診療内容
- TOP
- 診療内容
外来

内科や胃腸、肝臓の症状はもちろん、どんなことでもまずはご相談ください。「ふだんよくある日常の健康の困りごと」を幅広く解決する専門医が、あなたとあなたの家族をサポートします。
当院で解決するのが難しいときは、病院へ紹介はもちろん、地域の介護サービスや行政の窓口など、次にどうしたらよいかという具体的なアドバイスをいたします。
内科
胃や腸の病気だけでなく、高血圧、糖尿病、尿酸、コレステロール、メタボリックシンドローム、かぜ、喘息、めまい、睡眠時無呼吸症候群など、幅広い病気や症状に対応いたします。また難病についてもご相談ください(難病指定医療機関)。
消化器科
胃カメラ検査では、潰瘍、がん、ヘリコバクター・ピロリ菌の診断と治療を行っています。
また大腸カメラ検査では、腸炎、ポリープ、がんなどの診断やポリープ切除を行っています。肝臓、胆嚢、膵臓の診断や、B型慢性肝炎、C型慢性肝炎の内服薬による治療(インターフェロンフリー療法)などいたします。
外科
軽いケガ、肩こり、腰痛や膝痛、しびれ、骨密度などに対応します。
小児
お子様の風邪や中耳炎、副鼻腔炎、喘息、アレルギーなどの診療を行っております。
また0歳からの予防接種も行っております。
禁煙外来
お薬を使った保険診療での禁煙外来を行っています。
12週間、全5回の通院で禁煙をサポートいたします。
予防接種
赤ちゃんの予防接種(定期接種・任意接種)から高齢者の肺炎球菌ワクチン、毎年のインフルエンザの予防接種まで幅広く対応しております。
お子様の予防接種は一度お電話ください。
お気軽にご相談ください。
皮膚のトラブル、こころの悩み、認知症の心配、おしっこの相談など、まずはご相談ください。
訪問診療

定期的な通院が難しい方、重い病気にかかってしまったけれどできるだけ自宅や施設で過ごしたい方。定期的に診察に伺い、あなたの思いを支えるお手伝いを致します。まずはお電話でご相談下さい。
詳しくはこちら
内視鏡検査

内視鏡の検査の予約は電話(0465-41-2227)で承っております。なお、胃カメラを当院で始めて受けられる方、大腸カメラを受けられる方は検査日より前に受診していただき、検査の説明をいたします。
健康診断 がん検診

特定健診、長寿健診、会社の健診、雇入時の健康診断、市のがん検診、一部の特殊健診(電離放射線、有機溶剤、鉛、四アルキル鉛、特定化学物質)を行っております。癌や糖尿病などの病気を早く見つけるだけでなく、血圧やタバコなど病気につながる原因についてチェックし、健康な生活を支援いたします。
人間ドック アンチエイジングドック

・人間ドック:一般的な健診などではカバーできない検査を含む内容になっております。全身の健康チェックを受けてみませんか?
・アンチエンジングドック:血管、骨量、筋肉力、ホルモン量などを検査して、その人の弱点となっている部分を探ります。そしてその弱点を改善していくことを目的としています。
お電話でお問い合わせください。(0465-41-2227)

その他の検査

- 超音波検査
- レントゲン検査
- 心電図
- 骨密度測定
- 呼吸機能検査(スパイロメトリー)
- 睡眠時無呼吸検査
(睡眠ポリグラフィー) - 聴力検査(オージオメトリー)
- 視力検査
- 微生物迅速検査
(インフルエンザ、溶連菌、ノロ)
お問い合わせ・診療予約
TEL0465-41-2227
予約専用0465-41-2205
対応時間:6:00〜23:59
診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
休診日 土曜日午後・木曜日・日曜祝日
ネットで診療予約
6:00〜23:59