職員募集

  • TOP
  • 職員募集

当院は内科・消化器科だけでなく、訪問診療、予防接種、健診、小児診療など幅広い医療を通じて、地域の人たちのそれぞれの思いを支えていくことをミッションとしたクリニックです。
医療は「人」で成り立っていると言っても過言ではありません。患者さんにだけでなく、スタッフ同士が思いやりを持ってコミュニケーションを交わし、互いに助け合い、高め合いながら信頼されるクリニックを一緒に作っていきましょう!

1 相手を思いやる気持ちがある人

患者さんを思いやる心は、最も大切なものです。
患者さんは様々な思いや価値観を持っています。ときにあなたの思いと異なることもあるでしょう。
しかしそれを否定するのではなく、しっかり受け止めて、その思いを叶えるために自分ができることを考えて、患者さんと相談しながら実行していくことが大切です。
そして思いやる気持ちは、スタッフ同士でも大切です。自ら進んで手を差し伸べてくれるあなたと働けることを楽しみにしております。

2 何事にも前向きに学び、向上心のある人

日々変化する医療情勢。まだ経験したことのない新しい挑戦。当院では積極的にチャレンジしていきます。だからわからないことがあるのは当たり前。
自ら調べ、学び、それをみんなで共有する。好奇心と向上心をもち、変化を楽しみ努力を惜しまないあなたにとって、当院はやりがいのある職場です。
もちろんあなたの積極的な学びを全面的にサポートする体制を整えています。

3 チームワークを大切にする人

良い医療は一人では決してできません。多くの職種がフラットな立場でお互いを尊重し、協力し合い助け合うことで初めて良い医療が提供できると信じています。
一人ひとりがコミュニケーションを大切にした職場づくりを意識し、気軽に相談しあえるチームを作っていきましょう。

余裕を持った人員配置で働きやすい職場環境を作るため、随時募集しています

看護師

募集要項はこちら

看護師は、外来診療を支え、訪問診療を医師とともにマネジメントする要です。
幅広い診療を行う総合診療クリニックならではの豊富な経験を積むことができます。

外来診療
  • 検査(採血、心電図、レントゲンなど)
  • 点滴、注射、処置
  • 内視鏡介助・検査説明
  • 物品管理
訪問診療
  • 診療補助・運転
  • 外部事業所との連絡
  • スケジュール調整
  • 物品管理

医療事務

募集要項はこちら

受付は、患者さんとクリニックが最初に出会う場です。具合が悪く不安をもった患者さんが、安心して診療を受け、気持ちよく帰っていただけるよう、思いやりを持った接遇をモットーとしています。
20~40代のスタッフ 活躍しています!

  • 医療事務(診療報酬明細書(レセプト)集計)
  • 書類作成
  • 受付業務(電話対応 会計 電子カルテ)
  • カンファレンスの参加

Q1 未経験でも応募可能でしょうか?

A1 未経験でもやる気のあるかたなら大歓迎です。現在勤務している看護師も、内視鏡介助や訪問診療は未経験でした。また医療事務も、他職種から転職したスタッフが多く在籍しています。

Q2 経験者ですが待遇などは優遇されるのでしょうか?

A2 経験者の方は、能力、資格、経験に応じて優遇いたします。具体的には面接時にご相談ください。

Q3 小さな子供がいますが働けますか?急な休みは取れますか?

A3 ご家庭のことを最優先にしてください。生活が安定しなければいい仕事はできません。小学生のお子さんがいる職員も働いています。急な休みもみんなでカバーして助け合っています。

Q4 応募方法は?

A4 クリニックの開院時間にお電話いただくか、お問合せフォームからご応募ください。詳細は「応募方法」を御覧ください。履歴書は面接当日にご持参ください。

Q5 採用までの流れを教えて下さい

A5 お問い合わせから約2週間以内に面接を実施します。合否の結果は7日以内にお知らせ致します。

Q6 休日について教えて下さい

A6 日曜・祝日、第1・3木曜が休日で、土曜午後は休診です。年末年始は6日間以上、夏季休暇は概ね7日間(うち4日程度有給時期指定)。有給休暇制度も活用されています。夜勤もオンコールもありません。

Q7 残業はありますか?

A7 およそ月5〜10時間程度ですが、繁忙日、繁忙時期、シフトによって変わります。残業が少なくなるようスタッフの人数を増やしたり、様々な工夫の導入を続けています。当院では法定内残業でも、割増賃金を支給しています。

Q8 給与について教えて下さい。また賞与はありますか?

A8 給与は職種、経験や資格の有無によって異なります。賞与は年2回です。詳細は募集要項をご覧下さい。

Q9 福利厚生について教えて下さい

A9
  • 制服貸与、院内シューズ支給いたします。
  • 片道2km以上の場合マイカー通勤を推奨し、ガソリン代(規定あり)の支給と無料の職員駐車場を完備しています。
  • 当院での診察を受けた場合、自己負担分をクリニックが負担いたします。
  • 希望者にはインフルエンザワクチンを接種し、全額補助いたします。
  • 退職金制度や慶弔費制度があります。
  • 懇親会や食事会はすべてクリニックが負担いたします。
  • コロナ前は2年に1回職員旅行が開催され、補助もあります。

お電話お問合せフォームでご応募ください

お電話

開院時間に0465-41-2227にお電話下さい。採用担当者が対応いたします。

お問い合わせフォーム

まず下記のフォーマットをコピーして下さい。
次にお問合せフォームをクリックし、お名前、メールアドレス、電話番号を入力し「お問い合わせ内容」にフォーマットを貼り付け必要事項をご記載の上、送信して下さい。
採用担当者からご希望の連絡方法にてご連絡いたします。

<フォーマット>
お名前のふりがな:
希望職種    :
看護師  医療事務(←該当しない方を削除して下さい)
年齢      :
ご希望の連絡方法:
電話(ご希望の時間帯があればご記載下さい) メール  どちらでも
ご質問     :
(ご質問があればご記載下さい)

募集要項

募集職種 看護師
勤務時間 ・平日  9:00~18:30(休憩90分)
・土曜  9:00~13:30
・ドック 8:30~13:30
休日 日曜、祝日、木曜隔週
休暇 夏季休暇、年末年始休暇あり
月給 27万円~(毎年1回の昇給実績あり)
各種手当 時間外手当、通勤手当(片道2km以上でガソリン代支給)等
各種保険 あり(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
福利厚生 自動車通勤可(無料駐車場あり)その他充実しています!
その他 オンコールなし、夜勤なし。
経験者大歓迎!
能力や実績により給与を決定いたします。賞与あり(前年度実績 年2回、計4.3か月分)
詳細は当院までお問合せください。
募集職種 医療受付事務
勤務時間

【平日】
8:30~18:00(休憩90分)
9:00~18:30(休憩90分)

【ドック】
8:30~13:30

休日 日曜、祝日、木曜隔週
休暇 夏季休暇、年末年始休暇あり
月給 211,000円~253,000円(毎年1回の昇給実績あり)
各種手当 時間外手当、通勤手当(片道2km以上でガソリン代支給)、危険手当等
各種保険 あり(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
福利厚生 自動車通勤可(無料駐車場あり)その他充実しています!
その他 経験者大歓迎!
能力や実績により給与を決定いたします。賞与あり(前年度実績 年2回、計4.3か月分)
詳細は当院までお問合せください。

応募方法

お問合せは当院まで

TEL:0465-41-2227

TEL:0465-41-2227

ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
※必須の項目は必ず入力してください。

お名前 
※必須
メールアドレス 
※必須
電話番号 
※必須
お問い合わせ内容 
※必須

 確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れてください。


お問い合わせ・診療予約

TEL0465-41-2227

予約専用0465-41-2205
対応時間:6:00〜23:59

診療時間 9:00~12:00 15:00~18:00
休診日 土曜日午後・木曜日・日曜祝日