2023-06-01
現在、新型コロナ感染症は減少したとはいえ、未だ感染は継続しております。
発熱された方は、ご自身でで購入された抗原検査などで自主検査をして陽性になった場合(いわゆるセルフチェックで陽性の場合)、以下の条件に全てに当てはまれば、受診せずにご自宅で療養することが可能です。セルフチェックは、医療用検査キットを使用しましょう(詳細はリンクを参照)
1)65歳未満
2)重症化リスクが無くコロナ治療薬の投与又は酸素投与が必要と医師が判断しない (※重症化リスクについては最下部参照)
3)入院不要
4)妊婦でない
受診せず自宅療養するときは、なるべく家族内感染を防ぐため、換気、隔離をおすすめします。
また法的な外出禁止措置はなくなりましたが、学校や職場内感染を防ぐため、発症翌日から5日間程度の自宅待機が推奨されています。
もちろんセルフチェックで陽性後、症状が辛くお薬が必要な場合は当院を受診していただいて構いません。受診前に0465 – 41 – 2227にご連絡ください。
※重症化リスク
■BMI(体重kg÷身長m÷身長)が30以上
■ 糖尿病
■ 慢性呼吸器疾患(気管支喘息含む)
■ 現在治療が必要な重度の心血管疾患(症状や心不全伴う冠動脈疾患、心筋症)
■ 高度慢性腎臓病(GFRが30未満が目安)
■ 治療中の悪性腫瘍(手術、抗がん剤など治療期間を終えたものを除く)
■ 免疫低下状態(ステロイド等の免疫抑制剤仕使用、臓器移植後、血液・骨髄移植、HIV、原発性免疫不全)
■ 肝硬変